EAの初期化処理 init()内でファイルオープン処理をしていたのですが、その対象ファイルを別途テキストエディタで開きっぱなしでEAを実行したところ、Init()に記述されているプログラムは実行されず、メインのstart()の処理が何事もなく実行されました。
どうやら、何かしらinit()処理内に実行できない要因があると、その関数内の処理はスキップしてしまう仕様の様ですね。
サラリーマンの副業・Amazon物販・MT4・MQL・ツール・システム開発が分かる!
EAの初期化処理 init()内でファイルオープン処理をしていたのですが、その対象ファイルを別途テキストエディタで開きっぱなしでEAを実行したところ、Init()に記述されているプログラムは実行されず、メインのstart()の処理が何事もなく実行されました。
どうやら、何かしらinit()処理内に実行できない要因があると、その関数内の処理はスキップしてしまう仕様の様ですね。
コメントを残す