自分が出品している商品が売れた時のことを考えて、販売手数料などをすべて加味して利益率を出したかったりしますよね。
結論から申し上げましょう。
残念ながらAmazonの販売手数料を算出するようなAPIは存在しません。
アマゾンの中の方に聞いたので間違いありません(笑)(2016/2/10時点)
ではどうすればよいのか!?
1つは、ヘルプページに掲載されているカテゴリー毎の
販売手数料率の表
を見て、実際に出品する商品のカテゴリーと目視で照合して、手数料を加味しておく。
USの手数料表はこちら
一つは、
Amazonの公式手数料計算サイトで計算する
Amazon.comはこちら
というのがあります。
ASINを入力して販売価格などを入力して実行ボタンを押すと、
自社発送とFBA発送それぞれの販売手数料やFBA手数料など結果が出てきます。
しかし、たまーに公式なのに手数料率が間違っているものがあります(ぐはっ)
念のため、ヘルプページの手数料表は何となくでも頭に入れておくと、ミスに気づけると思います。
一つは、自前でカテゴリーと手数料のマッチングテーブルを作って計算するパターンでしょうか。
ASINを与えると所属するカテゴリーの階層が取得できるMWS APIはあります。
GetProductCategoriesForASINのドキュメントはこちら
コメントを残す