Amazon MWS APIのドキュメントサイトを見てみましょう。
Amazon.co.jp(日本)はこちら
Amazon.com(アメリカ)はこちら
比べてみると、
アメリカのMWS APIのマニュアル
にあるAPIの方が種類が多いことが分かります。
例えば、商品系のAPIで「GetLowestPricedOffersForASIN (SKU)」というのがあったりしますが、
これは、アメリカの方にしか書いてありませんが、日本でも使えます。
このような形で、やりたいことが実はできるかもしれませんので、
Amazon.comの方のマニュアルも確認してみましょう。
コメントを残す